一人暮らしの8月引越し費用はお盆前がお得!夏の引越しでのチェックポイント

一人暮らしの8月引越し費用はお盆前がお得!夏の引越しでのチェックポイント

一人暮らしをするなら引越し費用もお得にしたいと思いますよね。
意外と夏の引越しをする人も多くいると思いますが、8月の引越し費用と注意点について解説していきます。

8月の引越し費用の相場

8月の引越し費用の相場
8月の引越し費用の相場

一人暮らしにおける8月の引越し費用の相場について解説していきます。
8月の引越しは他の月と違う特徴があります。

8月の引越し費用は閑散期の中では最も高い

8月は閑散期の中では引越し費用が最も高い時期でもあります。
引越しは新社会人や進学する人たちの新生活が始まる3〜4月が繁忙期になり、8月は閑散期であるものの引越しする人が多くなる時期でもあります。

一人暮らしにおける年間での引越し費用の相場についてです。

時期平均費用
1月47,189円
2月48,617円
3月58,168円
4月55,010円
5月50,365円
6月50,193円
7月48,053円
8月45,746円
9月49,332円
10月45,989円
11月47,022円
12月45,033円
一人暮らしの時期別引越し費用

年間で見ると12月に次いで安くなっています。
ですが、その8月の中でも実は上旬・中旬・下旬で金額が変わってきます。

それは8月は多くの企業において半期の締め月なのと、9月からの人事異動や転勤が増える時期だからです。

いつがお得?部屋探しにおける時期の特徴を解説!【初めての一人暮らし】 いつが狙い目?部屋探しにおける時期の特徴を解説!【初めての一人暮らし】

8月の引越し費用はお盆までが最もお得

8月の中で最もお得に引越しができるのはお盆までの「8月上旬」になります。
中旬から引越し費用が少しずつ上ってきます。
下記は「引越し侍」に載っている8月の上旬〜下旬までで、荷物の少ない一人暮らしでの引越し費用の相場です。

時期費用
8月上旬37,840円
8月中旬42,400円
8月下旬43,156円
参考:引越し侍

同じ8月でも上旬と下旬で約5,000円以上も安くなります。
特に引越し時期が指定されてない場合は8月上旬の方が、引越し費用を抑えられるだけでなく引越し業者のスケジュールも調整しやすくなっています。

下旬になるとさっき述べた人たちが一斉に動き出すので、8月の引越しをする人は早めに業者のスケジュールを押さえておきましょう。

8月の引越しのチェックポイント

そんな他の月と少し特徴が異なる8月の引越しの際のチェックポイントについて解説します。

エアコンの取り付け費用を忘れないように

エアコンの取り付け費用を忘れないように
エアコンの取り付け費用を忘れないように

8月の引越しの際はエアコンの取り付け工事の費用も忘れないように注意してください。
エアコンの取り付け・取り外しは引越し業者かエアコン工事業者の2パターンがあります。

結論でいうと引越し業者にお願いする方が手間がかからず安心して依頼できます。

費用は引越し業者に依頼すると2〜3万円、エアコン工事業者だと2万円前後。
エアコン工事業者の方が値段は安いですが、エアコンの運搬等はしてくれないため自分で運ぶ必要があり、万が一故障などした場合に保障されません。

引越し業者に依頼した場合も基本的に作業するのはエアコン工事業者です。引越し業者が仲介に入り依頼しているのです。

エアコンの取り付けで日程が前後することもある

エアコンの取り付けは8月と12月が最も多くなるため、エアコンの取り付け・取り外しのオプションをつけていると引越し日が予定日よりも前後する可能性があります。
またはエアコンの取り外しだけ引越し日の数日前に行うなど調整されることもあります。

各事業者の休業期間を確認する

各事業者の休業期間を確認する
各事業者の休業期間を確認する

8月はお盆休みなどで各業者が長期の休みをとっている場合があります。
例えば水道、ガス、インターネットなどは市区町村によって方針が異なるため、引越してすぐに使えないといったことが起こります。引越しをする前に引越し先で対応しているかを確認しておきましょう。

8月の引越し費用を抑えたいなら「引越し侍で一括見積りがおすすめ

実際に引越しする時は一括見積りで相見積りを取りましょう。
8月上旬が安いと言っても料金は引越し業者によって様々です。そんな引越し業者の料金をまとめて取ってくれるのが「一括見積り」です。

業者にいちいち連絡する面倒な手間を省いて、自分の納得する引越し業者を選ぶことができます。

引越し侍

1つ目はTVCMでも見かける「引越し侍」です。

さすが引越し一括見積りサイトの大手だけあって、引越し業者の多さは業界最大級です。
あまり聞き慣れない引越し業者もあり、小さいからこその価格で提供できたりします。

引越し侍の特徴は下記の通りです。

  • 通常の見積もりよりも安くなる
  • 見積もりをとる業者を絞れる

一括見積りを使うと他社との競争になるため、引越し業者は制約を取るために最初から割引した金額を提示してきます。
そのため引越し業者に直接連絡するよりも料金を抑えることができます。
さらに実際に荷物の量を確認してもらって最終金額を決める際も、すぐ即決することで割引を更に受けることができるので使うことを強くおすすめします!!

デメリットとして一括見積りの場合、見積もりを取ると多くの業者から電話がかかってきます。
これは見積もりを提示した上で「うちで引越しませんか?」という営業の電話です。

引越し侍の場合、登録する引越し業者も多いためその分、電話の数も多くなる傾向があります。
そこで引越し業者を絞ることで営業の電話数を劇的に減らすことができます。

引越し侍では見積もりを取る引越し業者を最初に絞り込むことができるので、気になる業者だけにチェックを入れておけば営業電話の数を抑えられて納得いく引越し業者を見つけることができます。

まとめ

8月の引越しは他の月とは異なり、月の中でも時期によって料金が異なります。
引越しは1回の費用が高いのでできるだけ安くすることを意識してみてください。